丹羽ツヅクのロマネスクな昼下り展
丹羽ツヅクのロマネスクな昼下り展
2025 年 7 月 13 日(日) 11:00 ~ 18:00
ギャラリー古藤
イヴェントの主旨(プロフィール)
丹羽ツヅク(にわつづく。本名は丹野穂乃香。1994 年生まれ)の、秋草学園短期大
学在学時からこれまでの創作活動を展示します。
映画評論家・監督の田中千世子ゼミで卒業論文として書いた『形而下以下、また
は存在以前―タルコフスキー小論』が作品投稿欄に掲載された「現代詩手帖」の展
示から、卒業後に出演した田中監督の『熊野から ロマネスク』と、イメージフォ
ーラム・フェスティバルの一般公募部門で “次代を担う若手映像作家プログラム”
である「ヤング・パースペクティヴ」に選ばれた映像作品、『草臥れた夢の篩』『在
り処』の上映、そして 2024 年に自主製作漫画誌展示即売会 COMITIA で 発表した漫画、『ここではないここ』『空間の為のプール』『影の鉱脈/月の網膜』の展示・販売をします。不穏で懐かしい境界空間に<無い処に在る何か><存在の謎が見る夢>が立ち現れてくる 3 作です。
ふらふらと漫画で芸術をやる事の確かな曖昧さや揺らぎなどを語るトークコーナもあります。お気軽にふらっとお立ち寄りください
プログラム
受付 11:00
開場 11:10
挨拶 11:30 丹羽ツヅク
解説 11:40 映画の解説と丹羽ツヅクの映画出演
のこと
田中千世子
映画上映 12:00 『熊野から ロマネスク』
監督=田中千世子 出演=丹羽ツヅク、海部剛史、
鈴木弥生、雨蘭咲木子、小野ケント、富山紋、
秋草学園短期大学卒業生の応援出演、
及川道之教授
トークショー 13:30~14:10
「いかがわしい芸術としての漫画」
丹羽ツヅク 聞き手=田中千世子
即売会 14:30~
入場料=500 円 入退場自由予約不要
問い合わせ 090-6496-1934 田中まで ショートメール可
メール chisekoshinada@ozzio.jp
●会場を雑談OKスペースにするため予約などでの席の確保は
必要ありません。上映中もゆるい出入り自由にします。
ギャラリー古藤(ふるとう)
〒176-0006
東京都練馬区栄町 9-16
千川通り沿い、
武蔵大学の斜め前
☎ 03-3948-5328
メール fwge7555@nifty.com
ブログを読んいただきましてありがとうございます。さらに多くの方々に読んでいただけますように、練馬区情報をクリックしてくださるようお願いいたします。 ↓↓↓
にほんブログ村
ホームページ http://furuto.info/
ポチッをよろしくお願い致します!
↓↓↓