江古田ミツバチプロジェクト
武蔵大学の校舎屋上で行われている江古田ミツバチプロジェクトを見学させていただきました。これは、江古田駅周辺の商店街や住民、学生などが協力して行っているプロジェクトであり、校舎屋上にミツバチ約2万匹からなるミツバチ園を開園したものです。最初の3箱が今では10箱に増えているとのことです。代表の方からはエコとアートの江古田のまちづくりの一環としてミツバチプロジェクトを行っているとのお話を伺い、古藤としても今後積極的にプロジェクトに参加していきたいとお伝えいたしました。
« 廣瀬経子作品展2日目 | トップページ | NPO法人橦木倶楽部 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 池田龍雄と〈遊ぶ〉絵画空間 EXHIBITIONが始まりました。(2019.07.23)
- 「生きているということに関わる大事な自由」展(2019.05.12)
- 成瀬政博「週刊新潮」表紙原画+α展 (2019.04.03)
- シャンソンと講演 野口眞利(医師)5回目(2019.03.16)
- 3月14日(水)最終日第8回江古田映画祭3・11福島を忘れない(2019.03.14)
コメント