« 練馬東法人会の餅つき大会 | トップページ | 日本経済新聞に記事が掲載されました。 »

2011年12月 7日 (水)

江古田ユニバースが始まります 

 Photo

江古田ユニバースがいよいよ12月11日(日)から始まります。期間は12月18日(日)までの8日間です。

江古田駅を取り囲むように日本大学芸術学部、武蔵大学、武蔵野音楽大学の3大学があり、江古田駅周辺には学生街が形成され、若い才能に溢れたまちです。「江古田ユニバース」は、江古田地域に関わりのあるアーティストを中心に制作したアート作品を、江古田地域の喫茶店やギャラリー、商店に展示し、まち中から文化芸術を創造・発信することで、新たな賑わいづくりに挑戦するものです。魅力溢れるアート作品で彩られた江古田のまちに、多くの人が訪れ、楽しんでいただけるものと期待しています。
 
「江古田をアートの町にしたい」を合言葉に行われる「江古田ユニバース」を通して、江古田のまちが持つ潜在的エネルギーを引き出され、江古田のまちに一層の活力と賑わいが作り出せるのではないでしょうか。ギャラリー古藤は施設協力者としてその一端を担わしていただきたいと思っております。是非とも皆さま宣伝・ご協力・御来場などをお願いいたします。

 なお古藤では2011年12月11日(日)15時30分~、17日(土)19時~、18日(日)15時30分~に和泉良、きし本こう太、坂間真実、森塾、菅原そうた、関真奈美、村上慧、三田村龍伸の 8人の映像作家による映像イベントを実施するとともに、期間中 寺田忍、密照京華、間弓浩司、TEAM DENTALFLOSS curated byTatuya KUjiによる4作家の作品を展示いたします。また、インフォメーションセンター1をギャラリー古藤内に設置いたします。なおギャラリー古藤で行われる映像イベント、作品展示鑑賞の参加費は無料です。

                        メールアドレス   fwge7555@mb.infoweb.ne.jp

ホームページ http://furuto.art.coocan.jp

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 練馬区情報へ
にほんブログ村

« 練馬東法人会の餅つき大会 | トップページ | 日本経済新聞に記事が掲載されました。 »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 江古田ユニバースが始まります :

« 練馬東法人会の餅つき大会 | トップページ | 日本経済新聞に記事が掲載されました。 »

無料ブログはココログ

twitter

  • twitter
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ウェブページ