あさそいKATORE落語会
あさそいKATORE落語会「第一回二人会」が9月19日ギャラリー古藤で11代目桂文治師匠をゲストに迎え行われました。まずは、満席のお客様の中に春風亭昇々が登場し大いに観客を笑わせたのち、昔昔亭A太郎が四谷怪談のお菊さんのお話で更に会場を盛り上げました。そして、ゲストが落語の「桂」派の祖とされる大名跡「桂文治」の十一代目を9月に襲名する桂平治としての最後の落語を披露。休憩を挟んで、二人会が続き会場は笑い笑いの渦に包まれました。
皆さまの応援のポチッをよろしくお願い致します!
↓↓↓
にほんブログ村
« 毎日新聞「時流底流」に写真展の記事掲載 | トップページ | 土日連続秋ライヴ »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 池田龍雄と〈遊ぶ〉絵画空間 EXHIBITIONが始まりました。(2019.07.23)
- 「生きているということに関わる大事な自由」展(2019.05.12)
- 成瀬政博「週刊新潮」表紙原画+α展 (2019.04.03)
- シャンソンと講演 野口眞利(医師)5回目(2019.03.16)
- 3月14日(水)最終日第8回江古田映画祭3・11福島を忘れない(2019.03.14)
コメント