江古田映画祭の最終日
江古田映画祭の14日目最終日、3月16日。午後1時からは「イエロー・ケーキ クリーンなエネルギーという嘘」ヨアヒム・ケルナー監督108分 http://pandorafilms.wordpress.com/yellow/。午後3じから「脱原発~いのちの闘争」西山正啓監督102分http://nishiyamamovie.blog39.fc2.com/、続いて、永田浩三武蔵大学教授のトーク。夜の江古田映画祭最終上映は「祝の島」纐纈あや監督105分http://www.hourinoshima.com/
江古田映画祭は本日3月16日が最終日でした。江古田映画祭実行委員会にお集まりいただいた方がはじめ多くの方々の協力、支援によりすばらしい最終日を迎えることができました。延べ約700人の方々が映画を観てトークを聞き、原発について、福島の現状について学び、考えていただきました。きっと明日からの新たな日々の行動へつながったと思われます。ギャラリー古藤も多くのことを学ばせていただきました。本当にありがとうございました。
ブログを読んいただきましてありがとうございます。さらに多くの方々に読んでいただけますように、練馬区情報をクリックしてくださるようお願いいたします。 ↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
美術館・ギャラリー ブログランキングへ
« 江古田映画祭の13日目 | トップページ | 皆川孝一展開催中 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 池田龍雄と〈遊ぶ〉絵画空間 EXHIBITIONが始まりました。(2019.07.23)
- 「生きているということに関わる大事な自由」展(2019.05.12)
- 成瀬政博「週刊新潮」表紙原画+α展 (2019.04.03)
- シャンソンと講演 野口眞利(医師)5回目(2019.03.16)
- 3月14日(水)最終日第8回江古田映画祭3・11福島を忘れない(2019.03.14)
コメント