スペインの熱い響き 山田陽一郎ギターコンサート
3月30日(土)スペインの熱い響き~山田陽一郎ギターコンサート~がギャラリー古藤で行われました。演奏曲目は、アルハンブラの想いで(F.タレガ)、禁じられた遊び、アストゥリアス(1.アルベニス/山田陽一郎編)、セビリャーナス(フラメンコ曲)など。
名曲「アルハンブラの想いで」や「禁じられた遊び」から、スペインを代表するアンダルシア発祥の情熱的な民族音楽のフラメンコまで、多彩な魅力を持つスペイン音楽が奏でられました。http://yy-ars.com/
ブログを読んいただきましてありがとうございます。さらに多くの方々に読んでいただけますように、練馬区情報をクリックしてくださるようお願いいたします。 ↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
美術館・ギャラリー ブログランキングへ
« チェチェンと日本を結ぶものの二日目 | トップページ | 中国琵琶とエレクトーンの出会い邵容(シャオロン)と西山淑子 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 池田龍雄と〈遊ぶ〉絵画空間 EXHIBITIONが始まりました。(2019.07.23)
- 「生きているということに関わる大事な自由」展(2019.05.12)
- 成瀬政博「週刊新潮」表紙原画+α展 (2019.04.03)
- シャンソンと講演 野口眞利(医師)5回目(2019.03.16)
- 3月14日(水)最終日第8回江古田映画祭3・11福島を忘れない(2019.03.14)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: スペインの熱い響き 山田陽一郎ギターコンサート:
» ケノーベルからリンクのご案内(2013/03/31 08:59) [ケノーベル エージェント]
練馬区エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]
« チェチェンと日本を結ぶものの二日目 | トップページ | 中国琵琶とエレクトーンの出会い邵容(シャオロン)と西山淑子 »
コメント