江古田イースターフェスティバル開催
江古田イースターフェスティバル
4月21日(日)に開催
ギャラリー古藤もその一会場になります。
4月18日から21日まで写真展を開催しています。
また、21日は復興ライブと陸前高田物産店を行います。
ギャラリー古藤
〒176-0006 東京都練馬区栄町9-16
○ 写真展「陸前高田」
~今日まで、そして未来へ
時間 12:00~19:00まで ギャラリー古藤
〒176-0006 東京都練馬区栄町9-16
○ 安田菜津紀写真展
安田菜津紀プロフィール
studio AFTERMODE所属フォトジャーナリスト。東京都在住。
カンボジアを中心に、東南アジア、アフリカ、中東で貧困や難民の問題を取材。
東日本大震災以降は陸前高田市を中心に、被災地を記録し続けている。
1987年神奈川県生まれ。25歳。
2003年 高校生として「国境なき子どもたち」と共にカンボジアを取材。
2009年 日本ドキュメンタリー写真ユースコンテスト大賞受賞。 コニカミノルタ フォ ト・プレミオ。
2010年 第35回「視点」特選。共著『アジア×カメラ「正解」のない旅へ』(第三書 館)出版。上智大学卒業。
2011年 共著『ファインダー越しの3.11』(原書房)出版。
2012年 第8回名取洋之助写真賞受賞
○ 物産展@ギャラリー古藤駐車場
4月21日(日)11時~16時
焼きまつも/とろろ/おつまみ板こんぶ
陸前高田産ハバネロ/三陸産わかめ
マスカットサイダー(神田葡萄園)
生しいたけ(きのこのSATO)
...
○ 復興ライブ 4月21日(日)11時~16時
ギャラリー古藤 音楽ライブスケジュール
12:00-12:30 雪音
13:10-13:40 ささげものがかり
14:20-14:50 雪音
15:30-16:00 ささげものがかり
伊勢 雪音
伊勢 雪音プロフィール
岩手県陸前高田市出身。
1984.6.22生まれ。
幼少気より歌うこと、人と関わることが好きだった。
... 大学では社会福祉を学び、卒業後は都内老人ホームにて働きながら、2010年singer活動開始。 東日本大震災をきっかけに実家に戻り、現在東京と行き来しながら仙台や岩手でもliveを行うなど活動の幅を広げている。 【リリースCD詳細】 タイトル 『The piece of a miracle ~伝えたい想い~』 曲リスト 、帰る場所 、きせきのかけら 、ビリーブインマイセルフ 、かけがえのない君へ 4曲いりsingle、1050円 地元愛を歌った「帰る場所」、着うたサイトmero.jpにてウィークリーチャート3位にランクインした「きせきのかけら」等… 「伝えたい想い」のたくさん詰まった作品となっています。
ささげものがかり
ささげものがかりプロフィール
神さまの愛によって生かされている3人がそれぞれのささげものをもって神さまの愛を喜び歌っているユニットです。
神さまと共にある楽しさ、あたたかさ、やさしさ、強さを伝え続けています。
ブログを読んいただきましてありがとうございます。さらに多くの方々に読んでいただけますように、練馬区情報をクリックしてくださるようお願いいたします。 ↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
美術館・ギャラリー ブログランキングへ
« 百人一首に遊ぶ 仮名の作品展 | トップページ | 江古田イースターフェスティバル »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 池田龍雄と〈遊ぶ〉絵画空間 EXHIBITIONが始まりました。(2019.07.23)
- 「生きているということに関わる大事な自由」展(2019.05.12)
- 成瀬政博「週刊新潮」表紙原画+α展 (2019.04.03)
- シャンソンと講演 野口眞利(医師)5回目(2019.03.16)
- 3月14日(水)最終日第8回江古田映画祭3・11福島を忘れない(2019.03.14)
コメント