第五福竜丸展示館学芸員の市田真理さんのトーク
ガタロ絵画展 1月25日(土)のギャラリートークは 市田真理(第五福竜丸展示館学芸員 )さんでした。第五福竜丸は、1954年3月1日に、アメリカ軍の水素爆弾実験によって発生した多量の放射性降下物(いわゆる死の灰)を浴びた、遠洋マグロ漁船の船名ですが、第五福竜丸とビキニ事件、放射能や原発の危険性についてのトークが行われました。
URL: http://furuto.art.coocan.jp
https://www.facebook.com/kgfuruto
ブログを読んいただきましてありがとうございます。さらに多くの方々に読んでいただけますように、練馬区情報をクリックしてくださるようお願いいたします。 ↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
美術館・ギャラリー ブログランキングへ
« 毎日新聞朝刊にガタロ絵画展の記事が掲載 | トップページ | ギャラリートーク 岡村幸宣(丸木美術館学芸員)さん »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 池田龍雄と〈遊ぶ〉絵画空間 EXHIBITIONが始まりました。(2019.07.23)
- 「生きているということに関わる大事な自由」展(2019.05.12)
- 成瀬政博「週刊新潮」表紙原画+α展 (2019.04.03)
- シャンソンと講演 野口眞利(医師)5回目(2019.03.16)
- 3月14日(水)最終日第8回江古田映画祭3・11福島を忘れない(2019.03.14)
« 毎日新聞朝刊にガタロ絵画展の記事が掲載 | トップページ | ギャラリートーク 岡村幸宣(丸木美術館学芸員)さん »
コメント