« ガタロ絵画展1月14日から開催 | トップページ | “わ”で奏でる東日本応援コンサートin東京 »

2014年1月10日 (金)

ガタロさんは、まるで事故を予見

ガタロ絵画展が114日から

ギャラリー古藤で始まります。

ヒロシマ 美しき清掃の具

 NHK ETV特集「ガタロさんが描く町」で大反響

             東京・横浜で連続開催

汚れたものをきれいにしてくれる

愛すべき道具たち

ヒロシマの清掃員画家

ガタロさんの澄んだまなざし

期日 2014114日(火)から127日(月) 会期中無休

     午前1130分から午後700

会場 ギャラリー古藤(ふるとう) 東京都練馬区栄町9-16

     電話 0339485328 定員40名  fwge7555@mb.infoweb.ne.jp

 

ギャラリートーク

117日(金)1819時 中間英敏(NHKプラネットディレクター )

「ガタロさんが描く町」制作

118日(土)1718時 ガタロ×永田浩三(武蔵大学教授)

スペシャルトーク

119日(日)1415 田島征三(絵本作家)×ガタロ×永田浩三

123日(木)1819時 代島治彦(映画「アウトサイダーアート」監督 )

 

125日(土)1718時 市田真理(第五福竜丸展示館学芸員 )

126日(日)17時半―18時半 岡村幸宣(丸木美術館学芸員 )

 

ギャラリートークのご予約は、各会場まで、お電話またはメールでオン願いします。

  電話 0339485328 定員40名  fwge7555@mb.infoweb.ne.jp

 

 

4 展示内容 

  豚児の村、清掃道具の絵、原爆ドームの絵、S氏の絵、オブジェなど60余点を展示

5 入場料 300円(小・中学生無料)

(トークイベントのある時は絵のみの鑑賞はできません)

 

   ギャラリートーク参加費(入場料含む) 1000

 

広島市の中心部にある市営基町アパートそこの商店街をひとりで掃除してきたのが

 

画家のガタロさん64歳。ガタロさんは自ら使う雑巾やモップを描く。汚れて汚れても周囲をみがき、あかるくきれいにする。そのひとつひとつが絵の中で輝く。ガタロさんはヒロシマの被爆2世。365日欠かさず原爆ドームを描きつづけたこともある。

 

ガタロさんの人生と絵のすばらしさは2013ETV特集「ガタロさんが描く町」で大きな反響をよびおこした。

 

愛すべき掃除の道具、商店街で友人となったホームレスのSさん、原爆ドームのさまざまな顔。福島第1原発事故を受けての最新作やオブジェなど60余点を展示。東京と横浜で初めての作品展。その温かく深いまなざしにふれていただければと思います。

 

 

 

6 主催 ガタロ絵画展実行委員会

 

http://furuto.art.coocan.jp

 

 

 

ガタロ絵画展の開催にあたって

 

 

 

ガタロさん。この奇妙な名前は今年64歳になる広島の画家の名前です。「ガタロ」とは、

 

河童、河太郎のこと。川の底に沈んだゴミを掃除するひとのことも意味します。

 

 

 

ガタロさんは、広島で生まれた被ばく2世です。市の中心部にある市営基町アパート。

 

そこの商店街をひとりで清掃する仕事について、30年になります。

 

 

 

ガタロさんの最大のテーマは、自ら使う雑巾やモップ、棒ズリといった清掃道具です。

 

汚れても汚れても、周囲をみがき、明るくきれいにする道具。そのひとつひとつが、

 

ガタロさんの手にかかると、光り輝き、神神しくみえます。

 

基町アパートは、かつては原爆スラムとよばれたところです。そこからほど近いところに、平和公園や原爆ドームがあります。

 

 

 

ガタロさんは、365日、1日も休むことなく、原爆ドームを描き続けたこともあります。

 

2013年、ガタロさんは、NHKETV特集で紹介され、大きな反響をよびおこしました。

 

 

 

今回は、東京・横浜で初めてひらく絵画展です。

 

なかでも、『豚児(とんじ)の村』(1985年)は、べニア3枚の大作です。

 

この作品には、なんと福島第1原発の建屋から、汚染水が流れ出すさまが描かれています。これを描いた翌年にチェルノブイリ原発事故が起き、3年前に福島第1原発の事故が

 

起きました。ガタロさんは、まるで事故を予見していたようです。

 

 

 

今回の絵画展では、商店街で友人になったホームレスのSさん、原発に異を唱えるオブジェなども展示します。また、絵画のうらに書かれた、ガタロさんの言葉も紹介いたします。

 

 

 

奇跡の画家ともいわれるガタロさんの、深いまなざしにふれていただければと思います。

 

 

 

                          ガタロ絵画展実行委員会

 

Img_8544 豚児の村部分

 

ブログを読んいただきましてありがとうございます。さらに多くの方々に読んでいただけますように、練馬区情報をクリックしてくださるようお願いいたします。 ↓↓↓ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 練馬区情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 中野区情報へ
にほんブログ村
美術館・ギャラリー ブログランキングへ

« ガタロ絵画展1月14日から開催 | トップページ | “わ”で奏でる東日本応援コンサートin東京 »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガタロさんは、まるで事故を予見:

« ガタロ絵画展1月14日から開催 | トップページ | “わ”で奏でる東日本応援コンサートin東京 »

無料ブログはココログ

twitter

  • twitter
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

ウェブページ