新しい文明が始まる
講演録画上映
新しい文明が始まる
世界教師の出現とUFOの役割
[ベンジャミン・クレーム プロフィール]
講演者:ベンジャミン・クレーム プロフィール
著作家、画家、日本語を含め7カ国に翻訳され、70数カ国に読者を持つ国際情報月刊誌『シェア・インターナショナル』編集長。
現代世界の 様々な問 題ー政治・経済・社会・環境及び霊的、精神的危機ーを卓越した洞察力で総括し、世界の未来図を提供している。
人類がいま直面している史上最大の危 機を脱し、真の和合と協力のもとで平和を確立する方法、人類を鼓舞し、
新しい時代へと導く偉大な教師方の出現についての情報は欧米諸国では広く知られている。
請われるまま、全くの無報酬で世界各地で講演活動を続けている。
日時:2月15日 (土)
時間:13:00~15:30(12:30開場)
:16:00~18:30(15:30開場)
ギャラリー古藤(定員40名)東京都練馬区栄町9-16(武蔵大学前)
東京都練馬区栄町9-16(武蔵大学前)【交通】西武池袋線江古田駅南口徒歩5分/都営地下鉄大江戸線新江古田駅A2出口徒歩7分/ 西武有楽町線新桜台駅2番出口徒歩6分
主催:シェア・インターナショナル・ネットワーク
問合せ先: 03-3410-7530
本グループは、いかなる政治団体・宗教団体とも関わりありません。情報提供だけを目的に、ボランティアの集まりとして20数年このような活動を行っています。
勧誘等は一切ありません。なお、会場へのお問い合わせはご遠慮ください。
すべて入場無料
ブログを読んいただきましてありがとうございます。さらに多くの方々に読んでいただけますように、練馬区情報をクリックしてくださるようお願いいたします。 ↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
美術館・ギャラリー ブログランキングへ
« おさそいKATORE落語会第6回目の二人会 | トップページ | 谷修ライブ&増田栄写真展 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 池田龍雄と〈遊ぶ〉絵画空間 EXHIBITIONが始まりました。(2019.07.23)
- 「生きているということに関わる大事な自由」展(2019.05.12)
- 成瀬政博「週刊新潮」表紙原画+α展 (2019.04.03)
- シャンソンと講演 野口眞利(医師)5回目(2019.03.16)
- 3月14日(水)最終日第8回江古田映画祭3・11福島を忘れない(2019.03.14)
コメント