« 江古田映画祭11日目 | トップページ | 江古田映画祭13日目 »

2014年3月12日 (水)

江古田映画祭12日目

江古田映画祭12日目はギャラリー古藤で、午後1時から「沈黙の春を生きて」坂田雅子監督201187分を上映。1960年代、ベトナムの戦場でアメリカ軍により枯葉剤が散布された。作戦に従事した米兵やその子どもにも被害は広がった。監督の人生をかけた渾身の作品。上映後坂田雅子監督のトークライブ。そして、福島から自主避難中の二瓶さんからスノードロップのアピール。2本目は「アレクセイと泉」本橋成一監督2001104分を上映。夜は「原発の町を追われて~避難民双葉町の記録」堀切さとみ監督2012年本編56分、続編30分を上映。埼玉県にある廃校になった高校で、福島県双葉町の町民の二割が、避難生活を始めた。いつ帰れるかあては立たないなか、人びとは思いを語る。上映後堀切さとみ監督を囲んでの座談会。

Img_9765

Img_9770

Img_9780

Img_9789

ブログを読んいただきましてありがとうございます。さらに多くの方々に読んでいただけますように、練馬区情報をクリックしてくださるようお願いいたします。 ↓↓↓ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 練馬区情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 中野区情報へ
にほんブログ村
美術館・ギャラリー ブログランキングへ

« 江古田映画祭11日目 | トップページ | 江古田映画祭13日目 »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 江古田映画祭12日目:

» ケノーベルからリンクのご案内(2014/03/13 08:57) [ケノーベル エージェント]
練馬区エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]

« 江古田映画祭11日目 | トップページ | 江古田映画祭13日目 »

無料ブログはココログ

twitter

  • twitter
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

ウェブページ