江古田映画祭8日目
江古田映画祭8日目はギャラリー古藤で、午後1時から「カノンだより vol.1+vol.2」鎌仲ひとみ監督2013年~2014年 120分。2014年秋公開の「小さき声のカノン」公開に先駆けたプレミア作品。チェルノブイリ後のベラルーシ、ウクライナの人々と福島の人々が交差する。vol.2は初上映作品。上映後鎌仲ひとみ監督のトークライブ。夜は「フタバから遠く離れて」舩橋淳監督 2012年96分。福島第一原発のある双葉町から町ごと移住を強いられた人々。長い避難生活とは、故郷を奪われるとはどういうことかを、ひたすらみつめた。
ブログを読んいただきましてありがとうございます。さらに多くの方々に読んでいただけますように、練馬区情報をクリックしてくださるようお願いいたします。 ↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
美術館・ギャラリー ブログランキングへ
« 毎日新聞朝刊に江古田映画祭の記事 | トップページ | 秋山祐徳太子&突発芸術 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 池田龍雄と〈遊ぶ〉絵画空間 EXHIBITIONが始まりました。(2019.07.23)
- 「生きているということに関わる大事な自由」展(2019.05.12)
- 成瀬政博「週刊新潮」表紙原画+α展 (2019.04.03)
- シャンソンと講演 野口眞利(医師)5回目(2019.03.16)
- 3月14日(水)最終日第8回江古田映画祭3・11福島を忘れない(2019.03.14)
コメント