« 太田久遠 二胡&エレクトーン演奏会 古藤 | トップページ | 江古田ユニバース2014-FORTUNE OF ECODA- »

2014年8月15日 (金)

江古田研究会

江古田研究会 昭和っぽい雰囲気が残る江古田のまちですが、実際に歩いてみると魅力的で新しいお店もあり、じつは様々な表情があることに気がつきます。そんな江古田のまちの魅力について『懐かしさ』『大学と学生』『文化』『新しさ』の4つの視点で、参加者同士が語り合い「江古田らしさとは何か」にせまります。

【日時】2014年9月2日(火)19:00~21:00

【場所】ギャラリー古藤(栄町9-16)     江古田駅より徒歩5分程度

【対象】江古田のまちに関心のある方(先着20名)

【参加費】なし

主催・申込み・問合せ 練馬まちづくりセンター 平山・佐藤 TEL:03-3993-5451 FAX:03-3993-8070 E-mail machi♪nerimachi.jp ※♪記号を半角@に置き換えてください。(迷惑メール対策です)

Img193

ブログを読んいただきましてありがとうございます。さらに多くの方々に読んでいただけますように、練馬区情報をクリックしてくださるようお願いいたします。 ↓↓↓ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 練馬区情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 中野区情報へ
にほんブログ村
美術館・ギャラリー ブログランキングへ

« 太田久遠 二胡&エレクトーン演奏会 古藤 | トップページ | 江古田ユニバース2014-FORTUNE OF ECODA- »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 江古田研究会:

« 太田久遠 二胡&エレクトーン演奏会 古藤 | トップページ | 江古田ユニバース2014-FORTUNE OF ECODA- »

無料ブログはココログ

twitter

  • twitter
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

ウェブページ