« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »

2014年11月

2014年11月27日 (木)

野口眞利ギャラリートーク

○ 11月27日(木)ギャラリー古藤では、第29回野口眞利と兄妹絵画展。野口眞利医師の「自分で筋肉をつくる」のギャラリートーク、その後、塚田誠氏のピアノ演奏と大松暁子氏のバイオリン演奏。そして野口眞利氏のシャンソン。ワインとチイーズで乾杯。

Img_7867


Img_7885


Img_7886

 

ブログを読んいただきましてありがとうございます。さらに多くの方々に読んでいただけますように、練馬区情報をクリックしてくださるようお願いいたします。 ↓↓↓ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 練馬区情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 中野区情報へ
にほんブログ村
美術館・ギャラリー ブログランキングへ

2014年11月22日 (土)

野口眞利と兄妹絵画展が始まりました

  野口眞利と兄妹絵画展が始まりました。

29回野口眞利と兄妹絵画展

平成261122日(土)~28日(金)

古美術&ギャラリー古藤(ふるとう)で開催。

野口眞利さんと熊巳春江さん、菊池慶子さん、津保善次郎さんの絵画が展示されます。

時間は午前10~午後6時 最終日は5時までです。

また、会期中2~4時 ギャラリーにて塚田誠氏及び上園賢一氏によるピアノ生演奏が行われます。

塚田誠氏の演奏は232527

上園賢一氏の演奏は242628日です。

なお、11245時より会場にてパ-ティーを行が行われます。ご参加くだ

さい。ギャラリートーク、27日(木)130分より

Img_7780
Img_7774

Img_7792


ブログを読んいただきましてありがとうございます。さらに多くの方々に読んでいただけますように、練馬区情報をクリックしてくださるようお願いいたします。 ↓↓↓ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 練馬区情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 中野区情報へ
にほんブログ村
美術館・ギャラリー ブログランキングへ

2014年11月16日 (日)

シアトルから始まった

平成23年10月19日(水)から10月31日(月)までギャラリー古藤で開催した広瀬経子作品展-1930年代シアトル~名古屋古藤-が書籍となりました。

大正時代に米国で生まれて帰国し、
結核や戦争を経験した女性が人生を振り返る回想記。
シアトルから始まった
廣瀬経子 
(ひろせのりこ)

私はシアトルに生まれ、タコマで幼少期を過ごし、帰国して、戦争の中で青春を迎え、結核にも襲われました。結婚、出産、育児、そして夫との死別……。今、過去を偲びつつ、毎日を大切に大切に、幸せに生きています。長い人生の宝箱を開けて、思い出を綴ってみました。平凡かもしれないけれど、決して平穏ばかりではなかった懐かしい日々をていねいに綴った「私の歴史書」

   
 

 著者プロフィール

 
 

1924年、アメリカ・シアトル生まれ。
  1933
年に家族で日本に引き揚げてきた。
 
結婚後は名古屋在住。
 
現在、東京在住。

 

 

 

                 
 

 判型

 
 

四六上

 
 

 ページ数

 
 

132

 
 

 発刊日

 
 

2014/09/30

 
 

ISBN

 
 

978-4-286-15602-6

 
 

 ジャンル

 

伝記・半生記 > 半生記

http://www.bungeisha.co.jp/bookinfo/detail/978-4-286-15602-6.jsp

Img205

Img206

Img207

Hirosekaijyou

 

ブログを読んいただきましてありがとうございます。さらに多くの方々に読んでいただけますように、練馬区情報をクリックしてくださるようお願いいたします。 ↓↓↓ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 練馬区情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 中野区情報へ
にほんブログ村
美術館・ギャラリー ブログランキングへ

2014年11月15日 (土)

オーノキヨフミライブ 冬のライブ

オーノキヨフミライブ 冬のライブ 開催決定! ~冬の東京。江古田でリズムレボリューション ~ 日時 2014 12/6(土) 江古田ギャラリー古藤 open 17:00 start 17:30~(約1時間50分) チケット2,500円 1ドリンク付(コーヒー、紅茶、オレンジジュースなど) 当日はベストアルバム「KO」の販売もございます。 前回の江古田ライブがおかげさまで好評でしたので、再び江古田ライブをやることになりました。 僕が10年以上住んだこの土地、練馬区「江古田」。平凡も新宿西口摩天楼もショッキングエクスプレスも練馬の歌も、さまざまな曲がこの土地で生まれました。僕にとってもはや故郷とも呼べるこの土地江古田をホームにすべく、再びライブをいたします。 会場のギャラリー古藤は綺麗で空間が広く、ゆったりでき、ライブハウスが苦手な方にも落ち着ける場所になっています。今回もギターと歌以外に、足でパーカッションもやるスタイルで演奏します。前回同様、リズムにこだわったライブにしたいと思います。 そして今回もお越しいただいた方に、記念に残るチケットを発行したいと思います。 会場 : 江古田のギャラリー古藤(ふるとう)。 地図 http://furuto.art.coocan.jp/akusesnewpage5.html Facebook https://ja-jp.facebook.com/kgfuruto ギャラリー古藤(ふるとう)  練馬区栄町9-16  電話 03-3948-5328 ※武蔵大学正門斜め前、千川通り沿い

Img_5364

ブログを読んいただきましてありがとうございます。さらに多くの方々に読んでいただけますように、練馬区情報をクリックしてくださるようお願いいたします。 ↓↓↓ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 練馬区情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 中野区情報へ
にほんブログ村
美術館・ギャラリー ブログランキングへ

2014年11月14日 (金)

新しい文明が始まる

講演シアター上映会
 新しい文明が始まる

 

講演者:ベンジャミン・クレーム プロフィール
著作家、画家、日本語を含め7カ国に翻訳され、70数カ国に読者を持つ国際情
報月刊誌『シェア・インターナショナル』編集長。 現代世界の 様々な問 題ー
政治・経済・社会・環境及び霊的、精神的危機ーを卓越した洞察力で総括し、世
界の未来図を提供している。人類がいま直面している史上最大の危 機を脱し、
真の和合と協力のもとで平和を確立する方法、人類を鼓舞し、新しい時代へと導
く偉大な教師方の出現についての情報は欧米諸国では広く知られている。請わ
れるまま、全くの無報酬で世界各地で講演活動を続けている。

 

 

日時:1214日 (日)

 

時間:140016301330開場)

 

問合せ・予約先:シェア・インターナショナル・ネットワーク
           03-3410-7530

Bennjyamin

ブログを読んいただきましてありがとうございます。さらに多くの方々に読んでいただけますように、練馬区情報をクリックしてくださるようお願いいたします。 ↓↓↓ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 練馬区情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 中野区情報へ
にほんブログ村
美術館・ギャラリー ブログランキングへ

2014年11月13日 (木)

平成に甦りし 伊東深水・万燿父子展

平成に甦りし 伊東深水・万燿父子展

20141219日(金)~23日(火)

午前11時~午後7時(最終日は午後5時まで)

会期中無休

主催 鎌倉アート (代表 平野庄司)

   骨董旅館開耶(代表 生村泰弘)

20141219日より23日まで5の日間、平成の伊東深水・万燿父子展を開催致します!

今回はご親族による特別出品です。

Photo_2


Img218

ブログを読んいただきましてありがとうございます。さらに多くの方々に読んでいただけますように、練馬区情報をクリックしてくださるようお願いいたします。 ↓↓↓ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 練馬区情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 中野区情報へ
にほんブログ村
美術館・ギャラリー ブログランキングへ

2014年11月11日 (火)

練馬・文化の会美術会小品展

練馬・文化の会美術会の第4回小品展

20141111日(火)~16日(日)までギャラリー古藤においておこなわれます。時間は午前11時から午後6時まで。最終日は午後5時までです。

 文化の会の34名の方の作品が展示されます。ぜひ期間中に江古田のまちのギャラリー古藤においでになって作品をご覧ください。

Img_7601

Img_7602

Img_7603

Img_7604

Img_7605

ブログを読んいただきましてありがとうございます。さらに多くの方々に読んでいただけますように、練馬区情報をクリックしてくださるようお願いいたします。 ↓↓↓ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 練馬区情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 中野区情報へ
にほんブログ村
美術館・ギャラリー ブログランキングへ

2014年11月 9日 (日)

音つなぎ、ことばつなぎ、こころつなぎ

日時2014119日(日)

ねりまDEライブ vol.4

「音つなぎ、ことばつなぎ、こころつなぎ。」

藤光直美×ゆうた×新村一成

小春日和の部13:30

夕焼小焼の部16:00

会場ギャラリー古藤で行われました。

Img_7581
Img_7586

Img_7600

ブログを読んいただきましてありがとうございます。さらに多くの方々に読んでいただけますように、練馬区情報をクリックしてくださるようお願いいたします。 ↓↓↓ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 練馬区情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 中野区情報へ
にほんブログ村
美術館・ギャラリー ブログランキングへ

2014年11月 1日 (土)

第1回 桂 翔丸勉強会

Katore Presents 第1回 桂 翔丸勉強会

「翔集力」が 111日(土)18:30から ギャラリー古藤で行われました。

Img_6861


Img_6858

ブログを読んいただきましてありがとうございます。さらに多くの方々に読んでいただけますように、練馬区情報をクリックしてくださるようお願いいたします。 ↓↓↓ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 練馬区情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 中野区情報へ
にほんブログ村
美術館・ギャラリー ブログランキングへ

« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »

無料ブログはココログ

twitter

  • twitter
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ウェブページ