« 2015年6月 | トップページ | 2015年8月 »

2015年7月

2015年7月30日 (木)

歌と語りのコンサートテレジン もう蝶々はいない

歌と語りのコンサート

テレジン もう蝶々はいない

日時 2015911日(金)

会場 ギャラリー古藤 〒176-0006 東京都練馬区栄町9-16

入場料 大人 2500円 高校生以下 1500

問合せ テレジンを語りつぐ会 代表 野村路子 090-4620-2717

http://www.teresien.jp/

   歌と語りのコンサート事務局 有道信行 090-8342-2956

Img279
Img286




ブログを読んいただきましてありがとうございます。さらに多くの方々に読んでいただけますように、練馬区情報をクリックしてくださるようお願いいたします。 ↓↓↓ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 練馬区情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 中野区情報へ
にほんブログ村
美術館・ギャラリー ブログランキングへ

王輝六段の指導碁

王輝六段の指導碁 8月4日(火)午後1時から 場所 ギャラリー古藤 〒176-0006 東京都練馬区栄町9-16 予約先☎ 3948-5328 メール   fwge7555@mb.infoweb.ne.jp 中国棋院のプロ棋士と対局できます。指導料は 1局2500円です。(別途 場所&お茶代500円)合計3000円 1局1時間前後が目安、局後の丁寧な手直しで棋力がグーンとアップします。 指導碁の後は参加者同士で対局を楽しみます。 • 王輝六段 • 中国棋院所属、1969年、上海生まれ、 • 全中国大会7位入賞、1985年初段、1991年六段

 

ブログを読んいただきましてありがとうございます。さらに多くの方々に読んでいただけますように、練馬区情報をクリックしてくださるようお願いいたします。 ↓↓↓ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 練馬区情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 中野区情報へ
にほんブログ村
美術館・ギャラリー ブログランキングへ

2015年7月15日 (水)

講演会「 ベン・シャーンを追いかけて」

2015714日(火)午後3時~5時ギャラリー古藤で

講演会「 ベン・シャーンを追いかけて」

講師 永田浩三さん(武蔵大学教授)でおこなわれました。

主催は練馬・文化の会美術会

Img_1241

Img_1250

ブログを読んいただきましてありがとうございます。さらに多くの方々に読んでいただけますように、練馬区情報をクリックしてくださるようお願いいたします。 ↓↓↓ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 練馬区情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 中野区情報へ
にほんブログ村
美術館・ギャラリー ブログランキングへ

2015年7月12日 (日)

コーロ・まざーぐうすティータイムコンサート

712日午後2時からコーロ・まざーぐうすティータイムコンサートがギャラリー古藤で行われました。超満員の聴衆のなかメンバーの澄んだ合唱の声が響きわたりました。曲目は瑠璃色の地球、花は咲く、風は知っている等。

Img_1152

ブログを読んいただきましてありがとうございます。さらに多くの方々に読んでいただけますように、練馬区情報をクリックしてくださるようお願いいたします。 ↓↓↓ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 練馬区情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 中野区情報へ
にほんブログ村
美術館・ギャラリー ブログランキングへ

2015年7月11日 (土)

谷修曲「わたしは桜」発表ライブ+翔丸の落語会

711日(土)

会場 ギャラリー古藤 で

練馬を歌うシンガーソングライター谷修

新曲「わたしは桜」発表ライブ

愛され続けた桜の木、記憶の中に

わたしは桜/谷修 が行われました。

引き続き夜間は、同じくブティックカトレ企画の

Katore Presents 第五回 桂 翔丸勉強会

「翔集力」翔丸の落語会!が行われました。

Img_1120


Img_1121

Img_1124

Img_1126



ブログを読んいただきましてありがとうございます。さらに多くの方々に読んでいただけますように、練馬区情報をクリックしてくださるようお願いいたします。 ↓↓↓ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 練馬区情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 中野区情報へ
にほんブログ村
美術館・ギャラリー ブログランキングへ

2015年7月 4日 (土)

なでしこジャパンワールドカップ決勝戦応援

150インチ大画面を見ながらみんなで応援しましょう。

なでしこジャパンワールドカップ決勝戦応援

サッカー女子ワールドカップ決勝 日本×アメリカ

201576日(月)午前7時~午前1030分 会場 ギャラリー古藤

          入場料 無料  〒176-0006 東京都練馬区栄町9-16

                     電話 0339485328

 http://furuto.art.coocan.jp

 fwge7555@mb.infoweb.ne.jp

Img275

ブログを読んいただきましてありがとうございます。さらに多くの方々に読んでいただけますように、練馬区情報をクリックしてくださるようお願いいたします。 ↓↓↓ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 練馬区情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 中野区情報へ
にほんブログ村
美術館・ギャラリー ブログランキングへ

« 2015年6月 | トップページ | 2015年8月 »

無料ブログはココログ

twitter

  • twitter
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ウェブページ