« 夏期カントベルゼン発声講座2017 | トップページ | いのちの岐路に立つ◆「公開試写会」 »

2017年6月29日 (木)

竹内栖鳳と関西画壇

ギャラリー古藤 特別展

竹内栖鳳と関西画壇―永田コレクションから

藤永田造船社主永田三十郎コレクションの竹内栖鳳、菊池芳文・菊池契月、奥谷秋石、谷口香嶠、森一鳳などの関西画壇の画家たちの作品を展示します。

 

会期 2017729日(土)~83日(木)

時間 午前12時~午後6

主催 ギャラリー古藤

 展覧会の入場は無料です。 

 初日の729日(土)には、永田浩三武蔵大学教授が祖父永田三十郎について、また、谷崎潤一郎の代表作『細雪』に登場する4人姉妹は藤永田造船の創業者、永田家の一族ですが、その『細雪』と阪神間モダニズムについてのトークを行います。

 

講演 「細雪と阪神間モダニズム」

729日(土)午後2時~

 

講師 永田浩三(武蔵大学教授)

 

 講演入場料 500円(ドリンク付き)

 

_01

_01_2

 

ブログを読んいただきましてありがとうございます。さらに多くの方々に読んでいただけますように、練馬区情報をクリックしてくださるようお願いいたします。 ↓↓↓ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 練馬区情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 中野区情報へ
にほんブログ村
美術館・ギャラリー ブログランキングへ

« 夏期カントベルゼン発声講座2017 | トップページ | いのちの岐路に立つ◆「公開試写会」 »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 竹内栖鳳と関西画壇:

« 夏期カントベルゼン発声講座2017 | トップページ | いのちの岐路に立つ◆「公開試写会」 »

無料ブログはココログ

twitter

  • twitter
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

ウェブページ