« 江古田映画祭2日目カノンだよりvol.5 | トップページ | 第7回江古田映画祭2/27日水俣-患者さんとその世界 »

2018年2月27日 (火)

江古田映画祭三日目永田浩三ゼミ4作品 

武蔵大学永田浩三ゼミ4作品 『帰れない・福島県浪江町 門馬昌子さん』(22分)『わたしたちが生き延びた意味について』(25分ラジオドラマ)『ある日突然・アスベスト住民被害』(25分)『国は嘘をつく・木村まき 横浜事件を生きる』(23分)を上映。上映後、それぞれ作品について武蔵大学生がトークライブ。横浜事件の木村まきさんのお話しもありました。
Img_0933 Img_0944 Img_0951 Img_0958

ブログを読んいただきましてありがとうございます。さらに多くの方々に読んでいただけますように、練馬区情報をクリックしてくださるようお願いいたします。 ↓↓↓ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 練馬区情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 中野区情報へ
にほんブログ村
美術館・ギャラリー ブログランキングへ

« 江古田映画祭2日目カノンだよりvol.5 | トップページ | 第7回江古田映画祭2/27日水俣-患者さんとその世界 »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 江古田映画祭三日目永田浩三ゼミ4作品 :

« 江古田映画祭2日目カノンだよりvol.5 | トップページ | 第7回江古田映画祭2/27日水俣-患者さんとその世界 »

無料ブログはココログ

twitter

  • twitter
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

ウェブページ