終の住処を奪われて
江古田映画祭13日目「終の住処を奪われて」 福島原発被害東京訴訟原告団 2017年 37分を上映。
被害者であり、科学者である原告・鴨下祐也さんを中心に、避難生活の困難さ、原発事故は終息していないことを訴える。
上映後、14:00~ひなん生活をまもる会代表 鴨下祐也のトークライブが行われました。
ブログを読んいただきましてありがとうございます。さらに多くの方々に読んでいただけますように、練馬区情報をクリックしてくださるようお願いいたします。 ↓↓↓
被害者であり、科学者である原告・鴨下祐也さんを中心に、避難生活の困難さ、原発事故は終息していないことを訴える。
上映後、14:00~ひなん生活をまもる会代表 鴨下祐也のトークライブが行われました。

にほんブログ村

にほんブログ村

美術館・ギャラリー ブログランキングへ
« 逃げ遅れる人々 映画監督飯田基晴のトークライブ | トップページ | いのちの岐路に立つ ~核を抱きしめたニッポン国~ »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 池田龍雄と〈遊ぶ〉絵画空間 EXHIBITIONが始まりました。(2019.07.23)
- 「生きているということに関わる大事な自由」展(2019.05.12)
- 成瀬政博「週刊新潮」表紙原画+α展 (2019.04.03)
- シャンソンと講演 野口眞利(医師)5回目(2019.03.16)
- 3月14日(水)最終日第8回江古田映画祭3・11福島を忘れない(2019.03.14)
« 逃げ遅れる人々 映画監督飯田基晴のトークライブ | トップページ | いのちの岐路に立つ ~核を抱きしめたニッポン国~ »
コメント