「知事抹殺」の真実
3/11日江古田映画祭16日目最終日■「知事抹殺」の真実 我孫子亘 2016年 80分を上映。
地方分権の旗を掲げ、国の原子力エネルギー政策に異を唱えた知事が、2006年、突然降って沸いたような「汚職事件」で辞任。逮捕された謎に迫る。
上映後、14:40~映画監督安孫子 亘のトークライブ。トークの途中に、参加者は14:46分犠牲者の冥福をお祈りして黙とう。第7回江古田映画祭は16日間の幕を閉じましたが、のべ800人の方々が映画を観て、またトークに参加いただきました。ありがとうございました。
地方分権の旗を掲げ、国の原子力エネルギー政策に異を唱えた知事が、2006年、突然降って沸いたような「汚職事件」で辞任。逮捕された謎に迫る。
上映後、14:40~映画監督安孫子 亘のトークライブ。トークの途中に、参加者は14:46分犠牲者の冥福をお祈りして黙とう。第7回江古田映画祭は16日間の幕を閉じましたが、のべ800人の方々が映画を観て、またトークに参加いただきました。ありがとうございました。
ブログを読んいただきましてありがとうございます。さらに多くの方々に読んでいただけますように、練馬区情報をクリックしてくださるようお願いいたします。 ↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
美術館・ギャラリー ブログランキングへ
« 祝福(いのり)の海 | トップページ | 星野文昭絵画展 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 池田龍雄と〈遊ぶ〉絵画空間 EXHIBITIONが始まりました。(2019.07.23)
- 「生きているということに関わる大事な自由」展(2019.05.12)
- 成瀬政博「週刊新潮」表紙原画+α展 (2019.04.03)
- シャンソンと講演 野口眞利(医師)5回目(2019.03.16)
- 3月14日(水)最終日第8回江古田映画祭3・11福島を忘れない(2019.03.14)
コメント