« 2018年11月 | トップページ | 2019年1月 »

2018年12月

2018年12月24日 (月)

ミュージシャンたちの忘年会

122324日二日間にわたって、ギャラリー古藤においてミュージシャンたちの忘年会が行われました。

Img_0021 Img_0029


ブログを読んいただきましてありがとうございます。さらに多くの方々に読んでいただけますように、練馬区情報をクリックしてくださるようお願いいたします。 ↓↓↓ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 練馬区情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 中野区情報へ
にほんブログ村
美術館・ギャラリー ブログランキングへ

谷修ライブ&亘理町物産展

1222日(土)@江古田・ギャラリー古藤

谷修ライブ&亘理町物産展が
お昼の部
開場:14時 開演14時30分 料金3000円(いちご1パック付き)
夜の部
開場:18時30分 開演19時 料金3000円(いちご1パック付き)
で行われました。

Img_0001 Img_0005

ブログを読んいただきましてありがとうございます。さらに多くの方々に読んでいただけますように、練馬区情報をクリックしてくださるようお願いいたします。 ↓↓↓ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 練馬区情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 中野区情報へ
にほんブログ村
美術館・ギャラリー ブログランキングへ

シャンソンとピアノ講演会

2018年12月21日(金)第2回目のシャンソンとピアノ講演会がギャラリー古藤において午後6時30分から行われました。

シャンソンと講演 野口眞利(医師)
演題 青春の条件「筋活・性活・脳活」第2回ピアノ演奏 塚田誠

Img_0102Img_0111

ブログを読んいただきましてありがとうございます。さらに多くの方々に読んでいただけますように、練馬区情報をクリックしてくださるようお願いいたします。 ↓↓↓ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 練馬区情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 中野区情報へ
にほんブログ村
美術館・ギャラリー ブログランキングへ

2018年12月23日 (日)

クリスマスイマ 江古田DEウクレレ

1216日(日)ギャラリー古藤においてクリスマスイマ 江古田DEウクレレ クリスマス☆ライブパーティーが開催されました。Img_0063 Img_0065 Img_0071

 

ブログを読んいただきましてありがとうございます。さらに多くの方々に読んでいただけますように、練馬区情報をクリックしてくださるようお願いいたします。 ↓↓↓ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 練馬区情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 中野区情報へ
にほんブログ村
美術館・ギャラリー ブログランキングへ

2018年12月19日 (水)

シャンソンとピアノ講演会案内

シャンソンとピアノ講演会案内

20181221日(金)

時間 午後630分から800

会場 ギャラリー古藤

シャンソンと講演 野口眞利(医師)

演題 青春の条件「筋活・性活・脳活」第2

ピアノ演奏 塚田誠

入場料 500円(ドリンク付き)

Img217

ブログを読んいただきましてありがとうございます。さらに多くの方々に読んでいただけますように、練馬区情報をクリックしてくださるようお願いいたします。 ↓↓↓ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 練馬区情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 中野区情報へ
にほんブログ村
美術館・ギャラリー ブログランキングへ

2018年12月16日 (日)

シャンソンとピアノ講演会

20181215日(土)午後4時からギャラリー古藤において

シャンソンとピアノ講演会が行われました。

シャンソンと講演は 野口眞利医師 ピアノは塚田誠 

演題は青春の条件「筋活・性活・脳活」でした。

なお、1221日午後6時から講演の続きがギャラリー古藤で行われます。

Img_0011 Img_0024 Img_0033

 

ブログを読んいただきましてありがとうございます。さらに多くの方々に読んでいただけますように、練馬区情報をクリックしてくださるようお願いいたします。 ↓↓↓ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 練馬区情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 中野区情報へ
にほんブログ村
美術館・ギャラリー ブログランキングへ

2018年12月13日 (木)

あさそいKATORE落語会「羊鷹会」桂鷹治 春風亭昇羊

あさそいKATORE落語会「羊鷹会」桂鷹治 春風亭昇羊

12月17日(日)午後600開場 午後630開演

場所 ギャラリー古藤  東京都練馬区栄町9-16

 木戸銭 1000円 申し込み先 ブティックKATORE 電話03-3557-0981

(懇親会 別途 1000円)

 

Img206

ブログを読んいただきましてありがとうございます。さらに多くの方々に読んでいただけますように、練馬区情報をクリックしてくださるようお願いいたします。 ↓↓↓ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 練馬区情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 中野区情報へ
にほんブログ村
美術館・ギャラリー ブログランキングへ

2018年12月11日 (火)

長島実奈 クリスマス・コンサート

20181211日(火)ギャラリー古藤において、長島実奈 クリスマス・コンサート
(
ソプラノリサイタルVol.25)
~日本の歌、賛美歌、クリスマスソング~

が行われました。出演:長島実奈(ソプラノ)、真木恭子(ピアノ)
賛助出演:長島 潤(歌&ギター)
合唱:こーろ・みーな
井佐節子、斉藤純子、松尾宏子、味田村矩子、細川健児

Img_0048 Img_0068 Img_0070


ブログを読んいただきましてありがとうございます。さらに多くの方々に読んでいただけますように、練馬区情報をクリックしてくださるようお願いいたします。 ↓↓↓ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 練馬区情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 中野区情報へ
にほんブログ村
美術館・ギャラリー ブログランキングへ

2018年12月 8日 (土)

谷修ライブ&亘理町物産展

1222日(土)@江古田・ギャラリー古藤

谷修ライブ&亘理町物産展
お昼の部
開場:14時 開演14時30分 料金3000円(いちご1パック付き)
夜の部
開場:18時30分 開演19時 料金3000円(いちご1パック付き)
Img213

ブログを読んいただきましてありがとうございます。さらに多くの方々に読んでいただけますように、練馬区情報をクリックしてくださるようお願いいたします。 ↓↓↓ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 練馬区情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 中野区情報へ
にほんブログ村
美術館・ギャラリー ブログランキングへ

長島実奈 クリスマス・コンサート (ソプラノリサイタルVol.25)

長島実奈 クリスマス・コンサート
(ソプラノリサイタルVol.25)
~日本の歌、賛美歌、クリスマスソング~

冬景色、待ちぼうけ、ちんちん千鳥、初恋、アヴェマリア、十字架の愛、主の祈り、御手の中で、まきびとひつじを、もみの木、ひつじの子守歌、メッセージ<br>
クリスマスメドレー(合唱つき)…ジングルベル、赤鼻のトナカイ、神の御子は、ウインターワンダーランド
戦場のメリークリスマス(ピアノソロ)
ホワイトクリスマス、メリーリトルクリスマス、「マイフェアレディ」~君住む街角、踊り明かそう など

2018年12月11日(火)14:15開場 14:30開演 入場料:3,000円
ギャラリー古藤
出演:長島実奈(ソプラノ)、真木恭子(ピアノ)
賛助出演:長島 潤(歌&amp;ギター)
合唱:こーろ・みーな
井佐節子、斉藤純子、松尾宏子、味田村矩子、細川健児

ご予約Img207
03-5241-1237(長島)

ブログを読んいただきましてありがとうございます。さらに多くの方々に読んでいただけますように、練馬区情報をクリックしてくださるようお願いいたします。 ↓↓↓ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 練馬区情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 中野区情報へ
にほんブログ村
美術館・ギャラリー ブログランキングへ

2018年12月 3日 (月)

シャンソンとピアノ講演会案内

シャンソンとピアノ講演会案内

20181215日(土)

時間 午後4時から

会場 ギャラリー古藤

シャンソンと講演 野口眞利(医師)

入場料 500

Img212_2

ブログを読んいただきましてありがとうございます。さらに多くの方々に読んでいただけますように、練馬区情報をクリックしてくださるようお願いいたします。 ↓↓↓ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 練馬区情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 中野区情報へ
にほんブログ村
美術館・ギャラリー ブログランキングへ

TALK EVENT 「紛争地に生きる~イラク・シリアの現場から」

イラク×シリア×パレスチナ「紛争地」からの贈り物
*パレスチナ刺繍・シリア刺繍 展示販売会&チョコ募金
TALK EVENT
「紛争地に生きる~イラク・シリアの現場から」
12/2(sun) 14:00-15:00
NPO法人 JIM-NET事務局長・副代表
佐藤真紀さん
イブラ・ワ・ハイト代表 山崎やよいさん
室蘭工業大学(憲法学)清末愛砂 准教授
で行われました。
Img_0007 Img_0015

ブログを読んいただきましてありがとうございます。さらに多くの方々に読んでいただけますように、練馬区情報をクリックしてくださるようお願いいたします。 ↓↓↓ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 練馬区情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 中野区情報へ
にほんブログ村
美術館・ギャラリー ブログランキングへ

2018年12月 2日 (日)

荻野仁子「ウード演奏会」

イラク×シリア×パレスチナ「紛争地」からの贈り物
*パレスチナ刺繍・シリア刺繍 展示販売会&チョコ募金
OPENING EVENT
12/1(sat) 19:00-20:00
荻野仁子「ウード演奏会」が行われました。
Img_0002 Img_0005

ブログを読んいただきましてありがとうございます。さらに多くの方々に読んでいただけますように、練馬区情報をクリックしてくださるようお願いいたします。 ↓↓↓ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 練馬区情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 中野区情報へ
にほんブログ村
美術館・ギャラリー ブログランキングへ

2018年12月 1日 (土)

イラク×シリア×パレスチナ「紛争地」からの贈り物

イラク×シリア×パレスチナ「紛争地」からの贈り物
*パレスチナ刺繍・シリア刺繍 展示販売会&チョコ募金

が始まりました。125日(水)までギャラリー古藤で開催します。


平和と難民とモノづくり。
手刺繍のぬくもりを「紛争地」からあなたへ
パレスチナから《アマル》より、UNRWA(国連)パレスチナ刺繍プロジェクトSulafaのガザ難民女性が作る刺繍ショールやポーチ、新作のラスト・カフィーヤを。
シリアからは《イブラ・ワ・ハイト》の、難民女性たちが作るシリア刺繍の小物たちを。
イラクからは《 NPO法人 JIM-NET 》が、現地の子供たちの医療支援のために行う冬季限定募金キャンペーン「チョコ募金」を。子供たちの描いた原画も展示予定です。
「紛争地」で紡がれる手刺繍のぬくもり。そこに込められた難民女性の誇りと平和への想いを、日本へ。
聖なる月に「紛争地」に生きる作り手と、あなたをつなぐ5日間。
OPENING EVENT
12/1(sat) 19:00-20:00
荻野仁子「ウード演奏会」
fee 1000 *要・メール予約
palestine.amalgmail.com(★→@)
(お名前・電話番号を明記下さい)
TALK EVENT
「紛争地に生きる~イラク・シリアの現場から」
12/2sun 14:00-15:00
NPO法人 JIM-NET事務局長・副代表
佐藤真紀さん
イブラ・ワ・ハイト代表 山崎やよいさん
*山崎さんは中東出張のため、メッセージでのご参加です
TALK EVENT
パレスチナ・アマル
Sulafaガザ難民女性とのモノづくり」
-商品開発会議・中間報告-
12/4tue 19:00-20:00
*どなたでもお気軽にご参加ください
 主催/お問い合わせ
パレスチナ・アマル
HP & ONLINE store https://amal-f.jp/
077-514-7136 (北村)
mail: palestine.amalgmail.com(★→@)
 共催 NPO法人 JIM-NET
イブラ・ワ・ハイト
□会場 ギャラリー古藤(入場無料)
練馬区栄町9-16 0339485328
「千川通り」沿い、武蔵大学正門斜め前
西武池袋線江古田駅南口     徒歩5分
都営地下鉄新江古田駅A2出口   徒歩7分
西武鉄道有楽町線新桜台駅2番出口 徒歩6分

Img_0002 Img_0007_2 Img_0003 Img_0011 ブログを読んいただきましてありがとうございます。さらに多くの方々に読んでいただけますように、練馬区情報をクリックしてくださるようお願いいたします。 ↓↓↓ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 練馬区情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 中野区情報へ
にほんブログ村
美術館・ギャラリー ブログランキングへ

« 2018年11月 | トップページ | 2019年1月 »

無料ブログはココログ

twitter

  • twitter
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ウェブページ