« 峰 八州子・イサジ式・ 野口 孝寛 PartⅤ(アート&フォーク)―ふるさと・ふくしまへ―あれから8年 | トップページ | イサジ式フォークコンサート »

2020年2月 1日 (土)

【アラブ・平和の祈り展】

【アラブ・平和の祈り展】
日時:2/22(sat)-24(mon) 11:00-19:00(最終日は17:00まで)
会場:ギャラリー古藤

OPENING EVENT
2/22(sat) 19:00-20:00
☆ChalChal〈アラブ音楽〉演奏会
ウード&歌の荻野仁子、ギター&歌のYATCH(相沢恭行)、パーカッション船原徹矢による国際派ユニット。中東アラブ音楽などを日本語でも歌う。
fee ・後日お知らせ *要・メール予約
palestine.amal★gmail.com(★→@)
(お名前・電話番号を明記下さい)
人数把握のためにご御予約頂けますとありがたいですが、ドタ参加でもOKです。
お待ちしております❣
——————————————————————————-
TALK EVENT
「シリアと赤べこ」
2/23(sun) 19:00-20:00
福島復興のシンボルの張り子の牛。シリア難民の内職にと始めたベコづくりから見えてきたシリアの内戦とは?
緊迫する中東情勢の中、これからのシリアのかかわりを考えます。
国際協力アドバイザー:佐藤真紀(Team Beko所属)
JVCパレスチナ事務所長、JIM-NET事務局長を経てフリーランスとして国際協力にかかわりながら、ART作品を制作
展示物  シリアの写真 シリア人が作った赤ベコをベースにした作品
——————————————————————————-
TALK EVENT
「封鎖と占領を生きる人びと~ガザと東エルサレムの今~」
2/24(mon) 14:00-15:00
ゲスト 渡辺真帆さん: 日本国際ボランティアセンター(JVC)パレスチナ事業
——————————————————————————-
■ 主催/お問い合わせ
パレスチナ・アマル
HP & ONLINE store https://amal-f.jp/
☎ 077-514-7136 (北村)
mail: palestine.amal★gmail.com(★→@)
■ 共催 Team Beko
□会場 ギャラリー古藤(入場無料)
練馬区栄町9-16 ☎︎03(3948)5328
Img013
ブログを読んいただきましてありがとうございます。さらに多くの方々に読んでいただけますように、練馬区情報をクリックしてくださるようお願いいたします。 ↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 練馬区情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 中野区情報へ
にほんブログ村


美術館・ギャラリー ブログランキングへ

« 峰 八州子・イサジ式・ 野口 孝寛 PartⅤ(アート&フォーク)―ふるさと・ふくしまへ―あれから8年 | トップページ | イサジ式フォークコンサート »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 峰 八州子・イサジ式・ 野口 孝寛 PartⅤ(アート&フォーク)―ふるさと・ふくしまへ―あれから8年 | トップページ | イサジ式フォークコンサート »

無料ブログはココログ

twitter

  • twitter
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ウェブページ