« 『空中茶室を夢みた男』上映会∔ 落語・朗読・お話 | トップページ | 桂文治一門会 »

2020年8月27日 (木)

コロナ禍 それでも 表現者は歌い、語り続ける


10月4日(日) 13:30~18:00(13時開場)
会場:ギャラリー古藤
参加費¥1500(予約優先・当日¥2000/学生・障がい者¥1000)
13:30 はじめに 13:40 守屋真実(ギター弾きがたり) 14:00 岡野一郎(バルーンアート) 14:20 関根美子(ハーストーリー「生涯現役」) 14:40 遠山昭雄(演者・高齢者向け紙芝居の監修者)紙芝居「ハーメルンのふえふき」
15:20  ・・・・・・・・ 休 憩 ・・・・・・・・       
15:40 山岡明雄(昔今語り) 16:00 講 演 「コロナ禍のなかで見えてきたこと」講 師:永田浩三(ジャーナリスト・武蔵大学教授) 17:30 Q&A 18:00 閉会・片付け     
主催:詩と朗読「たきび」の会 協力:花咲シルバ組・ギャラリー古藤・ころから
問合せ・予約先メール:takibinokai_poem@yahoo.co.jp(大島)
TEL:03(3948)5328
Image0001_20200827145101Image0002_20200827145101
ブログを読んいただきましてありがとうございます。さらに多くの方々に読んでいただけますように、練馬区情報をクリックしてくださるようお願いいたします。 ↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 練馬区情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 中野区情報へ
にほんブログ村


美術館・ギャラリー ブログランキングへ

にほんブログ村 美術ブログ 古美術・骨董へ

« 『空中茶室を夢みた男』上映会∔ 落語・朗読・お話 | トップページ | 桂文治一門会 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 『空中茶室を夢みた男』上映会∔ 落語・朗読・お話 | トップページ | 桂文治一門会 »

無料ブログはココログ

twitter

  • twitter
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

ウェブページ