江古田のまちの芸術祭2021 at FURUTO
江古田のまちの芸術祭2021 at FURUTO
10月30日(土)~11月7日(日)
会場 ギャラリー古藤
〒176-0006 東京都練馬区栄町9-16
吉野 毅(よしの たけし)
1943年 千葉県長生郡陸沢町に生まれる
1967年 東京藝術大学美術学部彫刻科卒業
2012年 平成23年度 日本藝術院賞受賞
2014年 個展(高島屋日本橋/大阪)
2020年 日本藝術院会員に就任
現在 二科会常務理事、(一社)日本美術家連盟
理事
野口 眞利 (のぐち まさとし)
昭和13年 東京都生まれ。千葉大学医学部卒業
故鈴木良三(一水会)に師事。白鯨社OB。無所属 南仏やモンマルトルを訪ね、油絵を描き、今年で
36回目の個展を開く
著書に『フランス油絵の旅』等がある
小川 リヱ
1959年 東京生まれ。女子美卒、山梨大学大学院修了
1989年 自由美術協会展(90年会員推挙⊡92年靉光賞)
1993年 第27回文化庁現代美術選抜展
山梨県立美術館企画(2012年キューレーターズ⊡アイ、
2016年うつくし やまなし パワー展)
森 裕貴 (もり ひろき)
1940年京都市生まれ、
練馬区在住
1969年日本写真協会
新人賞受賞
母校・東京綜合写真
専門学校の講師と校長
を歴任後版画に転身
個展・グループ展多数
MOMO
手描きイラストをフリーで制作。結婚式のウェルカムボードや出産祝い・還暦祝い用の似顔絵、飲食店のメニューやポップ、キャラクターイラスト等を受注制作している
Yama
「愛和義肢製作所」は義肢装具士の林伸太郎さんが
2004年に江古田で設立された会社です
「その人らしい」義肢を作る職人技と、最新の技術が合わさった現在の町工場の仕事現場を展示します
結月 環 (ゆづき たまき)
お絵描きさんしてます。時々演者。表現は無限∞ ٩(ˊᗜˋ*)。出逢いは財産。関わっていただいた皆様に感謝。そしていつか恩返しができる人になりたい
映画
11月5日(金)18:30~80分
「闇に消されてなるものか~写真家・樋口健ニの世界」
江古田映画祭実行委員会制作・永田浩三監督 2021年 80分
原発・公害・風土の破壊…人々の叫びを世に問う写真家・樋口健二の熱き人生を描く
入場料:1000円
要予約 fwge7555@nifty.com 電話03-3948-5328
11月6日(土)18:30~90分
★はっぽるしゅてぬ〜る映画特集
「Mr.Mars」他1本(アフタートークあり) 鴻森久仁男監督 入場料無料
会場 ギャラリー古藤(ふるとう)
所在地 〒176-0006
東京都練馬区栄町9-16
「千川通り」沿い、
武蔵大学正門斜め前
電話番号 03(3948)5328
mail: fwge7555@nifty.com
URL:http://furuto.info/
facebook : https://www.facebook.com/kgfuruto/
西武池袋線江古田駅南口 徒歩6分
都営地下鉄新江古田駅A2出口 徒歩9分
西武鉄道有楽町線新桜台駅2番出口 徒歩7分
関東バス江古田駅バス停 徒歩4分
都営バス武蔵大学前バス停 徒歩1分
関東バス・国際興業バス豊玉北バス停 徒歩6分
駐車場 近くのコインパーキングを
ご利用ください。
ブログを読んいただきましてありがとうございます。さらに多くの方々に読んでいただけますように、練馬区情報をクリックしてくださるようお願いいたします。 ↓↓↓
にほんブログ村
ホームページ http://furuto.info/
ポチッをよろしくお願い致します!
↓↓↓