« クラムボン生誕100年祭 講師 アーサー・ビナード | トップページ | 江古田映画祭実行委員会とささやかな打ち上げ »

2022年5月15日 (日)

ギャラリー古藤に関連する二つの記事が掲載


社会新報5月11日号にギャラリー古藤に関連する二つの記事が掲載された。6~7ページには4月2日から5日まで国立市で行われた「表現の不自由展」の記事「15年に東京・江古田の「ギャラリー古藤」を会場に開催されたのが「表現の不自由展~消されたものたち」。16面には4月2日(土)・3日(日)にギャラリー古藤で行われた 「パゾリーニって何だ?」展の記事。
Img_7836Img_7841
ブログを読んいただきましてありがとうございます。さらに多くの方々に読んでいただけますように、練馬区情報をクリックしてくださるようお願いいたします。 ↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 練馬区情報へ
にほんブログ村

ホームページ http://furuto.info/
ポチッをよろしくお願い致します!
 ↓↓↓

« クラムボン生誕100年祭 講師 アーサー・ビナード | トップページ | 江古田映画祭実行委員会とささやかな打ち上げ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« クラムボン生誕100年祭 講師 アーサー・ビナード | トップページ | 江古田映画祭実行委員会とささやかな打ち上げ »

無料ブログはココログ

twitter

  • twitter
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ウェブページ